広島のハウスクリーニング・エアコンクリーニング・洗濯機クリーニング等、広島のお掃除は㈲イーアンドアールにおまかせ
HOME
コンセプト
エコ洗剤の御紹介
おそうじMENU
お客様の声
おもっちゃん工房
お気軽♪お問合せ♪フォーム
会社案内
BLOGおもっちゃんってどんな人??
広島県廿日市市四季が丘
6-2-13
電話受付 7:00~22:00
FAX受付 24時間OK!
在宅おまかせパックの内容
水回り(台所・風呂・トイレ・洗面)
サッシガラス
網戸
床(基本的には掃除機・拭き掃除)
床WAX
オプション
建具・照明等々、ご相談ください。
◆在宅床WAXの場合は
1) 家具を部屋の片隅に寄せる。
2) できたスペースを掃除・WAXがけ
3) そのWAXが乾いて、家具をWAXをかけた方に寄せる。
4) 空いたスペースを掃除・WAX。
5) そのWAXが乾いたら、家具を定位置にもどす。
これだけの手間がかかりますので、時間はしっかりとかかりますので、ご了承下さいませ。
※シックハウスに特に敏感な方は、お申し出いただければシックハウスに特に対応したWAXを使用させて頂きます。(通常のWAXでも充分に大丈夫です。シックハウス対応WAXのデメリットはあまり艶がでないことと
、WAXの剥がれが早いことです。)
LOHAS(ロハス)な エアコンクリーニング
実はエアコンクリーニングに使っている洗浄剤は、強アルカリ性なのです。
その洗浄剤を使うとアルミフィンがとってもきれいになります。
シルバーがきらきらと輝くほどきれいになります。
でも強アルカリなのでかならず中和剤で中和しなければなりません。
エアコン本体はもちろんのこと、あの黒い廃液も中和しなければなりません。
そんなに強力な洗浄剤を使ってもいいものなのか・・・・
こだわり掃除人★おもっちゃんとしては疑問に思ったのです。
そこで、探し探して何千里・・・・
いえ、違った・・・・
私どもの地球と人に優しいというコンセプトにあった洗剤に出会うことができました。
表面を溶かしてきれいにするのではなく、汚れだけをきれいに除去。
そして、人にも地球にも優しい。
廃液も安心して捨てることができます。
これが、わたしどものこだわり LOHAS(ロハス)なエアコンクリーニングです。
1台
10,000円
( 税込
10,500円
)
2台目より1台につき
1,000円引き
LOHAS(ロハス)な 洗濯機クリーニング・・・(申し訳ございません、このサービスは終了いたしました。)
洗濯機って、もろに人の肌に触れる衣服を洗います。
洗濯機のカビがアトピーの原因の1つだとも言われています。
それほどデリケートな洗濯機のクリーニングに、海に流れてもずっと分解しないでヘドロの原因となるような洗剤を使って良いものなのでしょうか。
人と地球に優しい洗剤、私どものこだわりです。
大切なお客様だから、ご家族思いのあなたへは、この私どものコンセプトを大事にしていきたいと思っております。
これが、私どものこだわり LOHAS(ロハス)な洗濯機クリーニングです。
もちろん、お酢や重曹、そのほか市販の洗濯槽のお掃除ができますよ~という洗剤で、ご自分がお手入れされるのが一番です。
ずっとお手入れされていたならば、それで充分だと思います。
でも、今まで溜まった汚れを取るのは、やはり一度分解してクリーニングをお勧めいたします。
私どものクリーニングをご覧になった方はご存知だと思いますが、年数の経った汚れはブラシでゴシゴシとこすらなければ落ちません。
近頃の洗濯機には洗濯槽洗浄機能がついていますね。
一度分解洗浄をして、汚れをリセットせれてから、この機能で時々お手入れされることをお勧めいたします。
LOHAS(ロハス)な 冷蔵庫クリーニング・・・(申し訳ございません、このサービスも終了いたしました。)
あなたのお宅の冷蔵庫は大丈夫ですか?
冷蔵庫の掃除って、気が重いですよね。
中のものを出さないといけないし・・・・
でも、奥のほうに賞味期限の切れた物が密かに隠れていませんか?
野菜室の底に、ひからびた大根の葉などが転がっていませんか?
自分でしようと思っても、中のものを外に出すのは大変!
そんなとき、蓄冷材とクーラーボックスを持って、私どもが駆けつけます。
もちろん、使用する洗剤は、これで歯磨きをする人もいる安心安全な人と地球に優しい「とれる」。
掃除をした後は、もちろん除菌も致します。
医師・スタッフ・患者様が喜ぶ医院専門クリーニング
医療点数改正で実質的な減収とか、また、患者の自己負担増による受診抑制等々。
医療の世界の変化に伴い、その減収分を何処で補うか。
患者の囲い込みのためにどうすればいいのか。
今や、医療も一種のサービス業と考え、マーケティングを学び、経営努力をしないといけない時代に入ったようです。
私の親しくさせて頂いている、某地域でダントツ№1の収益を上げている医師は、経営学・マーケティング等々を学ばれています。
他の方から聞く所によると、その収益は群を抜いていて他の医院の4~5倍はあるそうです。
彼によると「掃除は切っても切り離せない。院内感染の視点からも、患者サービスの面に置いても。」
その秘訣をこっそりと伺いました。
院内感染予防に気を遣うクリーニング。きれいにするクリーニング。薬剤対応ケミカル使用。
そんなことは当たり前。
それだけではない、患者様を引きつけるためのクリーニングとは!?
明日はあなたの医院も行列のできる医院に。
行列のできる店舗専門クリーニング
あなたがもしどこかのお店に行った時・・・・
いらっしゃいませ~
おっ、いい感じだね!
それに店の雰囲気も良いじゃないの♪
お待たせしました。
おっ、味もなかなかだねぇ♪
じゃ、ちょっとトイレに行ってくるね。
・
・
・
いやぁ、店の感じも味も良いんだけどねぇ・・・・
例のカリスマ美容師のいるお店、行ってきちゃった!!
ねぇ、それでどうだった?!
店の内装も良い雰囲気だったし、店長がとっても ス・テ・キ♪
じゃ、私も早速行ってみようっと!
うん、それがねぇ・・・・
とっても、店の作りとかも良いんだけれど、なんだかねぇ・・・・
なぜだか、店がくすんでいる感じなの。
どうせ行くならと、せっかく良い気分になりたくてわざわざ探して行ったんだけどねぇ。
あなたはこういった経験ありませんか?
お客様・オーナー様・スタッフの方々、皆様に喜んで頂けることが私たちの喜びです。
心を込めて、良い仕事をさせて頂きます。
Copyright c 2009 E&R., All Rights Reserved.